呼吸器内科外来では、内科疾患の中で「胸部レントゲン異常」「長引く咳」「気管支喘息」「慢性閉塞性肺疾患」「睡眠時無呼吸症候群」等に対する診療を行っています。睡眠時無呼吸症候群については検査と治療を行う体制を整えています。火・金午後には、胸部X線異常精査外来を設けており、受診当日に低被曝・高画質で撮影可能な320列CTで撮影(薄切り1mmスライス施行)を行い、後日結果を説明します。Fleischner Societyおよび日本CT検診学会のガイドラインに準拠して診断を行います。CTで肺癌が強く疑われる場合は、近隣の高次医療機関に紹介し、陰影が小さく不確定な場合はCTで経過観察を行います。兼任している人間ドック科で開始する超低線量CT肺がん検診と併せて当科のテーマである「肺がんの早期発見」に努めて参ります。
なお、気管支鏡検査等の専門的な精査は行えないため、必要な場合は近隣の高次医療機関に紹介しています。自然気胸の治療には対応していません。マンパワーが足りないため、内科系疾患の「呼吸器内科宛て」の救急・入院依頼には対応しておりません。内科系疾患の救急・入院依頼は、地域連携室にご相談ください。
潤間 隆宏 Takahiro Uruma
役職 | 呼吸器内科部長 |
---|---|
専門分野 | 内科、呼吸器内科、人間ドック |
資格 | 医学博士 日本呼吸器学会呼吸器内科専門医・指導医 日本内科学会認定内科医 日本内科学会総合内科専門医 日本人間ドック学会認定医 肺癌CT検診認定機構肺がんCT検診認定医師 インフェクションコントロールドクター |
濵田 哲郎 Tetsuro Hamada
役職 | 非常勤医師 |
---|---|
専門分野 | 呼吸器、胸部疾患 |
資格 | 日本外科学会認定医 日本消化器外科認定医 (身体障害者福祉法) 呼吸器機能障害指定医 腎臓機能障害指定医 肢体不自由指定医 (厚生労働省) 麻酔科標榜医 |
久金 翔 Kakeru Hisakane
役職 | 非常勤医師 |
---|---|
資格 | 日本呼吸器学会呼吸器専門医 日本呼吸器内視鏡学会呼吸器内視鏡専門医 日本内科学会総合内科専門医 日本臨床腫瘍学会がん薬物療法専門医 日本がん治療認定医機構がん治療認定医 |
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 8:15~11:00 |
- | 潤間 隆宏※1 | 潤間 隆宏※1 |
久金 翔 | 潤間 隆宏※1 | - |
午後 13:00~16:00 |
濵田 哲郎 (完全予約制) |
潤間 隆宏 (胸部X線精査、 CPAP外来、 無呼吸外来) (完全予約制) |
- | 久金 翔 | 潤間 隆宏 (胸部X線精査、 CPAP外来、 無呼吸外来) (完全予約制) |
/ |
※1 初診時も原則予約をお取りください。 |
休診・代診日 | AM/PM | 診療科 | 医師 | 備考 |
---|---|---|---|---|
1/10(水) | AM | 呼吸器内科 | 潤間 隆宏 | 休診 |
医師の急な都合により、休診情報を掲載できない場合がございますので、ご了承ください。