言語聴覚士募集|千葉中央メディカルセンター

recruit採用情報

キービジュアル

言語聴覚士

部署紹介

千葉中央メディカルセンターは、地域の救急医療に携わっております。
特に救急患者を取り扱う病院ですので、脳血管疾患発症直後や、骨折やそのほか様々な状況でのリハビリテーションに対応しています。
当院のリハビリテーション課では、このような患者の方々に対応すべくPT・OT・STが、365日の体制で協力しながら治療しています。加えて、当院では回復期リハビリテーション病棟も有しており、一刻も早く良い状態で在宅復帰していただくための体制も整えています。
そして、治療のみならず、病院全体でも地域に貢献できる人材を育成するための教育にも力を入れており、より良いセラピストとして力をつけられる場所と自負しております。
このような病院ですので、新卒・既卒に関わらず熱意のある方、ぜひ当院で一緒に働きましょう。お待ちしております。

募集要項

募集職種 言語聴覚士
仕事内容 リハビリテーション課での言語、高次脳機能障害に対する治療業務
応募資格
  • 2024年言語聴覚士免許を取得見込みの方(新卒)
  • 言語聴覚士(経験者)
施設名 医療法人社団誠馨会 千葉中央メディカルセンター
勤務地 〒264-0017 千葉県千葉市若葉区加曽利町1835-1
勤務時間 8:30~17:30(午前8:30~12:30、午後13:30~17:30 休憩60分)
雇用形態 正職員
勤務形態 常勤、週40時間勤務(365日体制、交代勤務)
資格 作業療法士
休日 年間休日121日
休暇 年次有給休暇(初年度10日)、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、子の看護休暇
給与 (新卒)基本給185,000円、主要手当46,000円、月額合計231,000円 ※新卒6月賞与は寸志

(既卒)年齢・経験等考慮します。
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月・12月)※年間5ヶ月
社会保険等 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、千葉県病院年金基金加入、団体生命保険など完備
退職金制度 有(勤続3年以上)
通勤手当 当院規定による
福利厚生 独身寮有、24時間院内保育所(夜間対応可)、セコムワンダードリーム、ユニフォーム支給、医療費還付制度
経験年数 不問
住所・最寄り駅 〒264-0017 千葉市若葉区加曽利町1835-1
JR千葉駅
採用予定数 1名
応募方法 下記の「採用・見学エントリーフォーム」にてお申込みください

採用・見学エントリー

インタビュー

部署 リハビリテーション課(ST)
出身地 新潟県
出身学校 新渡戸文化短期大学
CCMCを選んだ理由 急性期だけでなく回復期病棟も備えており、一人の患者様と深くかかわることが出来る所です。
言語聴覚療法は脳血管障害の方が多く、高次脳機能障害や嚥下障害など広く学べ、働き甲斐があります。
部署の良いところ 先輩方が優しく、相談しやすい雰囲気です。時短制度があり、子育てをしながら働きやすい環境だと思います。

大前 圭裕

部署 リハビリテーション課(PT)
出身地 島根県
出身学校 茨城県立医療大学
CCMCを選んだ理由 急性期、回復期、外来と様々な病期のリハビリを経験できること。 運動器、脳血管、心臓、呼吸器と幅広いリハビリを経験できること。
リハビリのスタッフ数が多く、相談しやすい環境があること。
求人票に記載されていた「WE NEED YOUR POWER」というメッセージ。
給与や休暇数が平均より多かったこと。
部署の良いところ 様々な病期や疾患を経験できるとため、とても勉強になります。さらに経験の豊富なスタッフも多数いるので、アドバイスも受けやすく、学びやすい環境です。
新人教育にも力を入れており、無理のないペースで仕事に慣れることが出来ます。
やる気のあるスタッフへの支援にも力を入れており、「こういうことをやってみたい!」という事があれば前向きにサポートする雰囲気があります。
資格の取得なども休日の調整などで対応してもらえます。
子供を持ちながら働くお父さんお母さんも多く、子供の体調不良などによる急な休みや旅行に行くなどの長期の休みもスタッフ数の多さで無理なくカバー出来るので様々な年代のスタッフが安心して働いています。
そのような状況なので、職場の雰囲気も明るく、前向きに働ける部署だと思います。
特集インタビューはこちら

田中 健太

部署 リハビリテーション課(PT)
出身地 東京都
出身学校 北里大学
CCMCを選んだ理由 大学4年時の臨床実習を当院で行った。
幅広い病期と多種多様な疾患を経験することが出来、その環境で自己研鑽に励む先輩方と一緒に仕事がしたいと思い当院を選びました。
部署の良いところ 若手のスタッフ育成に力を入れている。
経験年数を問わず相談しやすい。
マシンや装具等の治療器材が揃っている。

部署 リハビリテーション課(PT)
出身地 千葉県
出身学校 帝京平成大学
CCMCを選んだ理由 学生時代に臨床実習でお世話になり、職員の方から丁寧な指導と職場の温かい雰囲気を感じ、とても有意義な時間を過ごせました。
また、総合病院のため、整形疾患や脳外科、内科等様々な疾患に対してのリハビリを学ぶ機会があることもあり、当院を選びました。
部署の良いところ 困った時に助けてくれる。相談しやすい。
経験豊富な職員が多いため、疾患に特化したアドバイスをもらいやすい。
子連れでも協力体制がある。(急な休みの対応、院内託児施設)

部署 リハビリテーション課(OT)
出身地 千葉県
出身学校 千葉医療福祉専門学校
CCMCを選んだ理由 学生時代に実習で2ヶ月間お世話になった際に、先輩方の丁寧な指導と打ち解けやすい雰囲気に惹かれて入職することを決めました。
部署の良いところ 急性期から回復期まで一貫して一人の患者様と退院後の生活について考える事や支援が出来る事。
また、先輩・後輩関係なく話しやすく、意見が言いやすいところです。
採用情報一覧に戻る